子供の矯正
子供の矯正について
子どもは、体が完全にできあがっていないため、あごの骨自体も成長過程にあり、その中で大人の歯に生え変わっていきます。
ですから矯正も、成長発育を正しい方向に促し、歯とあごを正しい位置に調整していきながら、成長に従って行うのが通常のスタイルです。
矯正治療は長期間かかりますが、装置を入れた状態でもスポーツなどには影響はありません。
治療をスムーズにすすめ、きれいな歯並びを手に入れるためには、治そうとする本人の自覚とご家族の協力がとても大切です。
矯正治療を始める前にご家庭でよく話し合ってみてください。
相談は無料で承っています。お気軽にご相談ください。
矯正装置
プレオルソ
プレオルソとは、主に子どものための「やわらかいマウスピース型矯正装置」です。
歯ならびや噛み合わせを整えるだけでなく、口呼吸の改善や正しいお口の機能を育てることも目的としています。
プレオルソの特徴
やわらかい素材で痛くない
弾力のあるやわらかい素材でできているため、痛みが少なく安心です。
取り外しができてお手入れ簡単
食事や歯みがきのときは外せるので、衛生的で虫歯のリスクも低くなります。
お家での使用がメイン
主にお家での装着(夜寝るとき+日中1時間程度)で効果を期待できます。
ムーシールド
ムーシールドは、3歳頃から使用できるマウスピース型の装置で、お子さまの受け口(下の前歯が上の前歯より前に出ている状態)を改善するための矯正装置です。
就寝中にお口の中に装着するだけで、あごの成長を正しい方向へ導くことを目的としています。
ムーシールドの特徴
早期治療が可能
乳歯が残っている段階(3~6歳頃)から始められます。
取り外し可能
装着は寝るときだけ。日中はつける必要がありません。
痛みが少ない
無理な力をかけず、自然な形で改善を目指します。
インビザライン
インビザラインは、透明なマウスピース型の矯正装置です。
金属のワイヤーを使わず、目立ちにくく、取り外しができるのが特徴です。
インビザラインの特徴
- 目立ちにくく、見た目が自然
- 取り外しができるため、歯磨きしやすく衛生的
- 食事の際は、取り外しができる
- 金属アレルギーの心配がない
- 痛みが少ない
治療費一覧
矯正費用
矯正検査費用 | 33,000円(税込)~ |
---|---|
プレオルソ | 99,000円(税込)~ |
ムーシールド | 99,000円(税込)~ |
インビザライン | 451,000円(税込)~ |
詰め物・被せ物
ダイレクトボンディング | 33,000円~38,500円(税込) |
---|---|
セラミック治療(永久歯のみ) | 66,000円~88,000円(税込) |
ジルコニア治療 | 99,000円~110,000円(税込) |
MTAセメント | 33,000円(税込) |
お支払い方法
当院では、現金でのお支払いのほかに、各種クレジットカードや電子マネー、QRコード決済など、キャッシュレスでのお支払いにも対応しております。
対応可能:PayPay、クレジットカード(VISA、マスター、JCB.アメックス、ダイナース)
分割の際はアプラスになります。